こんにちわ!くしゃみです!
みなさんお気付きでしたか?
いよいよ今日からAmazonのタイムセール祭りがスタートですよー!
実は私、普段はネットショップのコンサルティングとかやってるんで、いろんなネットショップやモールに関わるんですが、その業界の中でも
って話になることが多いです。
なんでよ?って話はまた今度しようと思いますが、とにかくAmazonは安い。
そしてセールはもっと安い!
きょうからスタートするタイムセール祭りも超お買い得商品が出てくること間違いなしです!
セール開始までにやるべき4つのこと
でも、ただ指をくわえてセール開始を待っていてはダメですよ!
セール期間は、8月1日(水)18:00 〜 8月3日(金)23:59の3日間。
もうセール開始間近ですが、ここで紹介する4つのコトはしっかりやっておきましょう!
これをやっておけば、もっともっと安くお買い物できちゃいます!
それでは、順番にチェックしていきましょう!
① Amazonギフト券を買う!
まずは、絶対にAmazonギフト券を買っておきましょう。
なぜなら、いま超お得なキャンペーンがやってるからです。
どんなものかというと
■キャンペーン内容■
現金でAmazonギフト券を5,000円以上チャージすると、初回購入で1,000ポイントもらえる!
とんでもない還元率ですよね?
しかも有効期限は発行日から10年!
10年あれば、5,000円は買い物しますよね?
きっと。
つまり、今後Amazonで、5,000円以上買い物する可能性があるなら、やらなきゃ損!っていう内容なワケです。
- キャンペーンにエントリーする
- チャージタイプを5,000円以上注文する
- コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う(クレジットは対象外)
- ポイントを受取る
※ポイント付与は、支払い完了月の翌月中旬頃です。
ポイント還元率についてはこんな感じ。
お買い物をする前にギフト券(チャージタイプ)を購入しておくだけで、少なくとも6,000円以上のお買い物ができるようになるんです!
② キャンペーンに事前エントリー!
楽天やYahoo!ショッピングでは事前エントリー制のキャンペーンが多いですが、Amazonも事前エントリーでお得に買い物ができるものが増えてきてます。
今回のタイムセール祭りもそのタイプです。
事前エントリーをした上で、タイムセール祭り期間中に買い物をすると、ポイント還元率がアップします。
買うか買わないか迷ってる人でもとりあえずエントリーだけはしておきましょう。
エントリーだけでお金が取られるわけじゃありませんので。
③ ウォッチリストに追加する!
Amazon公式アプリをダウンロードして、ウォッチリストにお気に入りの商品を登録しておきましょう。
タイムセールの開始時刻は商品によって異なります。
事前にウォッチリストに登録した商品は、タイムセール開始直前にプッシュ通知でお知らせしてくれます。
買いたい商品は事前にウォッチリストに追加しておきましょう。
④ プライム無料会員になる!
すでに会員の人も多いと思ったので最後に書きましたが、実は一番重要です。
まだプライム会員に登録したことがない人は、ぜひこの機会にプライム会員になることをオススメします。
とくに、いままでにプライム会員に登録したことがない人は、30日間の無料体験として会員登録することができますので、絶対にやったほうがいいです。
そこまでしてなぜ会員登録をおすすめするのかというと
数量限定のタイムセール商品は、開始30分で売り切れてしまうものがほとんどです。
つまり、プライム会員じゃないと買えない商品がたくさんあるんです。
無料のプライム会員でも、通常のプライム会員とまったく同じ優遇を受けることができるので、30分前からセール商品を買うことができます。
いままでに会員登録をしたことがない人は、セール期間だけでも登録するべきです。
まとめ
いかがでしたか?
やらなきゃ損!なことばっかりでしたよね!!
セールなので、単純に参加するだけでも充分お買い得な商品ばかりです。
でも、ただ参加するだけでは買い逃しや損をしてしまうかもしれません!
Amazonのセールは競争率がものすごく高いです。
少しでも確実に!安く!欲しい商品をゲットするために、4つのコトをやってセールにのぞみましょう!
みなさんが欲しい商品をゲットできますように!
それでは、また〜
ムズムズ度